2016年04月27日
4月27日の記事
29日 ハザード広島 サバイバルゲーム
開催規定に従い 開催決定いたしました。
現状、開催ギリギリ人数のご予約をいただきました。
引き続きご参加おまちしております(当日もOKですよ)
※併催にて貸し切り営業もしておりますが、通常運営の使わないフィールド側使用にて、今回の運営に支障は全くございませんので、お気軽にご参加ください。
なお、今回の運営にて、西&道下での運営は最終最後となります。
皆さまありがとうございました。
それによりまして、こちらミリブロへの投稿も最後か最後に近い?
道下の投稿となります。コメントその他応援・・・ありがとうございました。
前回分及び29日のブログ投稿は30日までに行えれば後に行っておきますが、引継ぎ作業多忙のため更新確定とは言えませんが、ちょくちょく覗いてみてやってくださいませ。

Posted by HAZARD 広島 at
15:14
│Comments(0)
2016年04月21日
2016 04 17 Hazard Third Sunday (^^♪
最近日曜日になると雨の確立も高まることが・・・
この日も数日前からの予報はヤバヤバ(´;ω;`)ウゥゥ
しかし、当日朝が近づくにしたがい徐々に…
そして、早朝はザザ降りだった雨がゲートオープン時にはあがっちゃったんだよねぇ~✌(^▽^)
結構朝からセーフティーは賑やかモード!?(笑)



そしていつものように朝イチのスタートはA1上下殲滅戦にて開始ですよぉぉぉぉん\(^▽^)/







おぉ、少し前に友達とレンタルガンで初参戦して、今回で確か3度目だったかな?
今日は銃を用意しちゃってましたねーー!!✌
ハマッタかな(笑)


上下入れ替えて再スタートですね!

自分で言うのも なんですが・・・・・
雰囲気は抜群だと思うんだけどなぁ~ハザード広島\(^▽^)/


このタワー? タラップ?
前回か、前々回ぐらいまで、少しコンクリートから離れて隙間で来ちゃってごめんなさい。
今回はなおってるでしょ!✌






A2でのスタートです!

とある・・・”g2”・・・からの
先日は個人的にお世話になり&ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
後日、控えております貸し切りご予約・・・ありがとうございます。
この日も、ご予約日も、存分にサバゲーをそしてハザード広島を楽しんでくださいねぇ~(^^♪





コンテナの上に見える彼
最近ちょくちょくご参加をいただいておりますね(^▽^)
本日も朝一番からの参加・・・
ではなくて・・・・
今日は見学一筋との事より、絶賛見学中?(笑)



A2も森側から撮るとまた違ってみえるよね(^▽^)/


















そして午後・・・・
お昼からの一発目は、Hazard Third Sunday 特別ゲームです。
スタッフを哀れみ、今回も 全員 VS スタッフ ではなく、
ほぼ全員 VS スタッフ2名+応援者3 にて賑やかな争奪戦を行えました。
い
そんな月に一度の変わりサバゲーを終えて、
次はBフィールド広域使用にてのフラッグ戦ですよ
















1番 3番 で開始したフラッグ戦・・・
この後、2-4、1-2、1-4 などと別フラッグ位置にスタートを変え
ワイワイと盛り上がってました。
そして、最終戦は1-4 範囲限定での無限復活戦で〆
みなさん
お疲れさまでした(^▽^)
&
ありがとうございました。
T.M
この日も数日前からの予報はヤバヤバ(´;ω;`)ウゥゥ
しかし、当日朝が近づくにしたがい徐々に…
そして、早朝はザザ降りだった雨がゲートオープン時にはあがっちゃったんだよねぇ~✌(^▽^)
結構朝からセーフティーは賑やかモード!?(笑)



そしていつものように朝イチのスタートはA1上下殲滅戦にて開始ですよぉぉぉぉん\(^▽^)/


毎回ながら、いますです。 はい、コンクリート壁の上・・・ここから撃ちおろしてくる(;^_^A





おぉ、少し前に友達とレンタルガンで初参戦して、今回で確か3度目だったかな?
今日は銃を用意しちゃってましたねーー!!✌
ハマッタかな(笑)


上下入れ替えて再スタートですね!

自分で言うのも なんですが・・・・・
雰囲気は抜群だと思うんだけどなぁ~ハザード広島\(^▽^)/


このタワー? タラップ?
前回か、前々回ぐらいまで、少しコンクリートから離れて隙間で来ちゃってごめんなさい。
今回はなおってるでしょ!✌






A2でのスタートです!

先日は個人的にお世話になり&ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
後日、控えております貸し切りご予約・・・ありがとうございます。
この日も、ご予約日も、存分にサバゲーをそしてハザード広島を楽しんでくださいねぇ~(^^♪





コンテナの上に見える彼
最近ちょくちょくご参加をいただいておりますね(^▽^)
本日も朝一番からの参加・・・
ではなくて・・・・
今日は見学一筋との事より、絶賛見学中?(笑)



A2も森側から撮るとまた違ってみえるよね(^▽^)/










A2スタート位置入れ替え、再スタート








そして午後・・・・
お昼からの一発目は、Hazard Third Sunday 特別ゲームです。
スタッフを哀れみ、今回も 全員 VS スタッフ ではなく、
ほぼ全員 VS スタッフ2名+応援者3 にて賑やかな争奪戦を行えました。

そんな月に一度の変わりサバゲーを終えて、
次はBフィールド広域使用にてのフラッグ戦ですよ
















1番 3番 で開始したフラッグ戦・・・
この後、2-4、1-2、1-4 などと別フラッグ位置にスタートを変え
ワイワイと盛り上がってました。
そして、最終戦は1-4 範囲限定での無限復活戦で〆
みなさん
お疲れさまでした(^▽^)
&
ありがとうございました。
T.M
2016年04月12日
2016/04/10 Hazard Sunday
はいよぉ~(^▽^)/
更新、遅れました・・・どうもでぇ~す✌
色々とお仕事や、俺にも休みってのがあるものでしてねぇ(;^_^A
連続で部分的に雨に祟られていた日曜日でしたが、今回はそれもなく最後までバッチリでした。
最後に動画もあるよ!

はい A1上下殲滅戦開始です!


最近多くなった女性もいらっしゃいますよー


ぶっ放してますよーー

やられちゃいましたねぇ




上下入れ替えて再スタート



カメラに向かって✌







おぉ?


A2フィールドでーす(^▽^)/














A2入れ替え、再スタート







はい、午後からの
Bフィールド広域でのフラッグ戦
まずは1番 3番 フラッグにてかいしです!










































はい、途中文字タイプがややこしく・・・
実は投稿するPCのマウスが故障で(;^_^A
ミリブロの更新時、スクロールやらなんたらが このPCムズイんです。
なので、超文章すくなめすみません。。。
この日はこの最近では少し少な目の14ゲーム程をこなしました。
でもって文章もすくないので動画を・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさまお疲れさまでした&ありがとうございました!
この次の第三日曜日も開催決定してますので、また盛り上がりましょう✌(^▽^)
Posted by HAZARD 広島 at
13:30
│Comments(0)
2016年04月06日
2016 04 03 Hazard Sunday
どもでーす(^▽^)/
最近、ハザード広島開催後の月曜日~火曜日は個人的休みにすることが多く、
「ブログまだぁ?」のリクエストにお答えするのが、遅れ気味。。。申し訳ないっす(;^_^A
前回あたりより、自前のポチったカメラで動画撮影もしているのですが、本日動画を家にわすれちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
なので、今回の更新は画像のみで~っす!
そして始まりました A1上下森林含みでの殲滅戦



この左がわから森林ゾーンへ・・・・
森林側より、上側コンクリート壁にいるスナイパーを仕留めればいいのだが。。。
SO!簡単ではない!





斜め
おぉ! 斜めCONTAINERにもひそんでますねぇ(^▽^)
なんだかニヤケてる!?(笑)

はい、A1の次
A2にて殲滅戦でーす!

ここはCQB的・・・セミオートオンリーっすね(^^♪







敵がコンクリート上段なら・・・
VS
こちらも・・・・・・
みたいな。。。







午前中のAフィールドでのゲームは終わりでーす。
でもって、初速測定・・・
ん??
な、なんの初速?
俺が口でBB弾を飛ばした初速です!
とりあえず、レギュレーションをクリアっす(^^♪
結構、初速でないもんですよ・・・やってみ!
この数値がなかなか良いのがわかるから(笑)

はい、午後からの
Bフィールド広域フラッグ戦
スタートです!








はいよーーー!
「写せ!」ってリクエストね
はい、はい・・・パシャリ♪







そして、今回も雨、三週連続で雨が途中に降るなんて・・・・
で、B1殲滅戦を数度























雨も上がり、再びB広域にてフラッグ戦・・・
もちろん、フラッグ&スタート位置はまた違うところだよ
飽きの来ない内容に・・・・なってるよね??(;^_^A





















はい、終了
この日も、不安定な天候でしたが、最後まで楽しく過ごせていただけたのではないかと・・・
毎度毎度、遠方より参加者もおいらっしゃりまして、感謝感激・・・雨、ん?
この最近の雨は、感謝の??ひゃははは
最近、ハザード広島開催後の月曜日~火曜日は個人的休みにすることが多く、
「ブログまだぁ?」のリクエストにお答えするのが、遅れ気味。。。申し訳ないっす(;^_^A
前回あたりより、自前のポチったカメラで動画撮影もしているのですが、本日動画を家にわすれちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
なので、今回の更新は画像のみで~っす!
そして始まりました A1上下森林含みでの殲滅戦


はい、上から撃ちおろしてきまっせーー

森林側より、上側コンクリート壁にいるスナイパーを仕留めればいいのだが。。。
SO!簡単ではない!


スタート入れ替えて2戦目っす!




おぉ! 斜めCONTAINERにもひそんでますねぇ(^▽^)
なんだかニヤケてる!?(笑)

はい、A1の次
A2にて殲滅戦でーす!

ここはCQB的・・・セミオートオンリーっすね(^^♪






コンクリート壁に要注意ですぞぉぉ

敵がコンクリート上段なら・・・
VS
こちらも・・・・・・
みたいな。。。




入れ替えで、A2二戦目



午前中のAフィールドでのゲームは終わりでーす。
でもって、初速測定・・・
ん??
な、なんの初速?
俺が口でBB弾を飛ばした初速です!
とりあえず、レギュレーションをクリアっす(^^♪
結構、初速でないもんですよ・・・やってみ!
この数値がなかなか良いのがわかるから(笑)

はい、午後からの
Bフィールド広域フラッグ戦
スタートです!

奥のブッシュに結構いますね!




これ、3番フラッグ



「写せ!」ってリクエストね
はい、はい・・・パシャリ♪







そして、今回も雨、三週連続で雨が途中に降るなんて・・・・
で、B1殲滅戦を数度























雨も上がり、再びB広域にてフラッグ戦・・・
もちろん、フラッグ&スタート位置はまた違うところだよ
飽きの来ない内容に・・・・なってるよね??(;^_^A





















はい、終了
この日も、不安定な天候でしたが、最後まで楽しく過ごせていただけたのではないかと・・・
毎度毎度、遠方より参加者もおいらっしゃりまして、感謝感激・・・雨、ん?
この最近の雨は、感謝の??ひゃははは
この日は、全14ゲームみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました。
また、楽しみましょうねぇ~(^^♪
※本日、これからハザード広島 フィールド整備にいってきまーす(^▽^)/
ではでは。。。 T.M
また、楽しみましょうねぇ~(^^♪
※本日、これからハザード広島 フィールド整備にいってきまーす(^▽^)/
ではでは。。。 T.M