スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年11月30日

11/29 Hazard Sunday!! ハザード広島

どうもでーす(^▽^)/

今回は早めの記事投稿・・・!?
まぁ、毎回、毎回の即翌日投稿は無理かもしれませんが、極力早めにいたしやすぅ

って、ちょっと小耳にしたのですが、
ハザード広島でのサバゲー参加の”とあるペア参戦者”が、一日終了後、ハザードを後にしての帰路・・・
「今日の記事出てるかなぁ~?」って確認してるんだそうで。。
(;^_^A アセアセ・・・

すんません、それは流石に「無理っす!m(__)m」すんません。

ってこともあり、極力早めに・・・

と、29日のゲーム内容、主に画像主体ですが、掲載です。

A1フィールド AF(森林)ありにて、開始






ハザード広島、初参加の方が多めになった黄色チーム・・・
頑張れーー!




ここを一往復、つまりチームスタート位置入れ替えにて朝のゲーム開始ですね!






はい、お次はA2フィールドです。







どこもかしこも、どなたもこなたも・・・いい感じ(^▽^)/



あれ? なんだか戦闘中の笑顔(笑)



はい「Hit Hit・・」




「仇は私が・・・・」??


みなさん良い動きしてますねぇ~




Go Go Go!!
Move Move!!


そして、B2 B3 B4複合フィールドにて!!

結構にぎやかに!












ち、ち・か・い・・・・



そして気分転換? にB1フィールドにてスピーディーな接近戦




このテント裏に敵が・・・!?





走る!!



動く!!



避ける!!



撃つ!!




クリアリングもサバゲーの醍醐味・・・✌



殲滅と思いながらもクリアリング・・・

実は、この後に敵がもう一人潜んでいたのであった。。。コワ!


そして、B2ラインで防衛戦・・・!













防衛陣の一名・・・段ボールの山の中にもぐりこんで・・・すごいねぇ ファイトあり(^▽^)



後に無限復活戦をB側フィールドで行い








更にA側に移り、A1 A2 AF 複合にて無限復活戦を最後にこの日は終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最終ゲーム終了時には、薄暗く、そしてすべて終了の際には真っ暗闇!!
この日、参加の皆様お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
「来週もよろしくねぇ~!」を言い残し帰られるかたも✌(^▽^)

こちらこそ・・・・・・・✌

               T.Michishita

  

Posted by HAZARD 広島 at 11:22Comments(0)ゲームレポ

2015年11月28日

29日 & 6日 開催決定

11月29日 & 12月06日 HAZARD SUNDAY
開催規定に従いまして、開催決定しております!!



  

Posted by HAZARD 広島 at 13:01Comments(0)お知らせ

2015年11月24日

11月24日の記事

11月29日 HAZARD SUNDAY
開催規定に従いまして、開催決定しております!!

11/29 Hazard Sunday

T.Michishita


  

Posted by HAZARD 広島 at 13:40Comments(0)お知らせ

2015年11月24日

11/15 & 11/22 Hazard Sunday

ハザード広島 11月15日 サバゲーの模様・・・

この日は、朝「あれ?ちょい雨。。。」みたいな (;^_^A アセアセ・・・
  でしたが、
ゲーム開始のころには小雨→曇り→時折晴れ な感じで、よかったです。

通常のHazard Sunday に加えて、貸し切りもありまして、
そこは、広大にて、他面フィールドがあるので、通常定例はいつも通りに行い、
その裏返し側を貸し切りにてご使用をいただきました。

ちなみに、貸し切りが日曜日になった場合には、
貸し切り料金の日曜日額にて、1フィールド固定の安い料金で、
午前:Bフィールド
午後:Aフィールド を自由に使っていただけるシステムです。
結構、お得プランですよ(^▽^)/

この日貸し切りの岡山の皆様ありがとうございました。

以下、貸し切り側=プライベート の意味合いもありまして、
定例(Hazard Sunday)会の内容となります。

って、色々と、説明もはいりましたが、通常定例はいつものようにA1フィールド、AF(森林)一部にて開始でーす。

これより、画像多め、説明少な目 (;^_^A アセアセ・・・
にて、よろしくね














A1上側付近











少々変更を加えたA1はいかがだったでしょう・・・


そして、お次はA2フィールドです。









この最近多くなったサバゲ自体初参加の方々も・・・
女性もおおくなったねぇ~(^▽^)/




























そして午後よりB側へ・・・



B側も広いっすよぉ






今日はグレネードのピンなくさないぞぉぉ~!?











そして、第三日曜日 恒例化する賞品略奪ゲーム!!

これ、スタッフ2名にて参加者全てを相手に・・・・
超、怖い(スタッフがわ)サバゲーなんです。

ぶっちゃけ、嫌なんです(笑)

このひ、私・・・鼻の頭の超真ん中にヒットをくらいまして、真っ赤なお鼻のトナカイに(´;ω;`)ウゥゥ









うぉぉ、接近戦!!






ここから早死にメンバーは観覧してまーす (;^_^A アセアセ・・・























そして、22日のHazard Sunday

やはり午前はA側フィールドを多用し、変化を伴わせながらの展開を・・・











そして午後よりB側へ!!




背中のみで見えないけど・・・
超イケメン外人部隊の二人!?







おぉ!今回も登場のレディース!! ✌
とうとうマイ ウェポンもかっちゃったね!

動きも抜群!!






































B側ほぼ全域を使ったフラッグ戦、後の防衛戦、フラッグ戦・・・そして!?

画像はありませんが、A側に戻り、無限復活戦を〆にしてこの日は終了となりました!!

15日、22日と皆さまありがとうございました。

29日も開催決定しておりますのでよろしくお願いいたします。


   こんかい、ばたばた中より文章少な目にて悪しからず。。。
         (;^_^A アセアセ・・・


                      T.Michishita
  

Posted by HAZARD 広島 at 13:36Comments(0)ゲームレポ

2015年11月09日

11/15 Hazard Sunday 開催いたします!

11/15 HAZARD SUNDAY 開催規定に従いまして、
開催決定しております!!
今度の日曜日、盛り上がりましょうね✌(^▽^)


  

Posted by HAZARD 広島 at 17:21Comments(0)お知らせ

2015年11月09日

11/08 Hazard Sunday

日曜定例会行いましたよぉ~✌(^▽^)

天候は朝から超不安定・・・
雨が降ったり、弱まったり。。

昨夜より、雨を心配からの電話問い合わせが多数あったり、スタッフ同士のミーティングも電話を使い何度も何度も行いながら、当日の朝も問い合わせの連続。
そりゃぁ、開催、中止と気にもなりますものねぇ~

スタッフ側も、やはり気がかりではなく、雨にも小雨~大雨、豪雨といろいろあるわけでして、それに応じていろいろ心配してました。

そしてハザード広島現地の朝!!
今日は集まるのだろうか!?

実は、現地入りの前にコンビニでお買い物によりましたが、すでにそこでも参加者の方に遭遇(^▽^)/

そして現地は!?っと、不安を抱きながらも、到着し準備を・・・・
心配もなんのそのって感じで、本日も徐々にお集まりいただきまして、開始前にはそれなりな人数となりましたねぇ



朝礼を済ませ、チーム分け、フィールド案内・・・・

そして、サバゲーは開始カウントダウン5.4.3.2.1.start (^^♪


通常初回ゲームにあるパターンのA1のみの上下戦ではなく、今回は一発目より、A1&A2&AF複合にて開始!!

おぉ!アーバンの動きの良い彼の後ろ姿!?
今日も見せてくれるのかぁ~



おぉ~、ガスブロの常連さん!
この人も動き良いんですよねぇ(*^-^)



結構、このスナイパーKill獲ってましたよぉ~
すんばらすぃ~!



うぅ~、どうなんだ?どうなんだ・・・・




地点入れ替わり、赤チーム スタート!
今日も女性陣はべっぴんさんぞろいでした (;^_^A アセアセ・・・

マジ、フェイスガードの下は・・・きゅんきゅん(^^;





複合フィールドにて、森林ゾーンもあり、この中もにぎやかにバトルやってました。




A1側からのA2に入った付近・・・この先に敵は確実にいる!







黄色チームがかなりの多勢で森林ゾーンに駆け込む!!



んじゃ、森林は彼ら若者たちに任せて、ベテラン(おじさん?)はコッチからいくか!!って



駆ける! 敵はもうすぐそこにいる!?






A2と森林の際、微妙に用心が要る場所
なぜならば、こちらからは見えにくいが、森林からは明るいこちらは丸見え!
気を付けながらも・・急げ!








はーい、Hit Hit





おぉ、あちこちに、しかも近くに敵はいたのだ・・・




こちらBフィールド複合にて開始!


奥側、ブッシュを抜けるもの、アンブッシュする者・・・
センターを駆け上がるもの・・・




コンテナ横を駆け上がり、なんと雨で濡れた地面に伏せスナイピング!!



コンクリートの壁のこちら側では、いつもの激戦が繰り広げられる・・・






B2奥に見える多数の敵




装備をキメて敵を撃つ!!

実は、この頃に雨がまた激しくなりはじめ・・
しかし、彼らは臆することなく、戦場を守り、そして進む・・・



激しい雨を避けるべく、B1フィールドにて数ゲーム














油断をしていると センターダークゾーンより、狙っています。






























おぉぉ!!
やりますねぇ~




この後、ちょっぴり痛そうなKillを数発いただいてまましたね (;^_^A アセアセ・・・






進撃の・・・・・・
こういうのも楽しいっすよねぇ


はい!
雨も弱まり、今度は防衛戦!!

時間内に防衛壊滅、殲滅できるのか!?
防衛陣は死守かのうなのか!?






この多勢・・・最初は防衛側はさほどでもないが、迫りくる攻撃側の多さに恐怖さえ感じ始める。。
これ、俺も経験済み (;^_^A アセアセ・・・












そして、この日は防衛陣が守り切り、見事勝利!!
結構、この戦い、上からスタッフやKillもらった方々と観戦していて楽しめる戦いなんですよ。


今回、画像多めより、コメント添える程度ではありますが多少は流れが見ていただけたかなぁ?

内容的には、とにかく予定通りのゲーム内容は難しいほどの変わりすぎる天候に左右されながらの展開ではありました。
完全雨天対応でもないハザード広島にて、みなさまの協力もあり、サバゲーそのものを停止することなく行えたことに参加者の皆様へ感謝いたします。

また、次回、その次・・・・
良い内容は更に発展、悪い部分は見直し改善を心掛け、楽しい一日を過ごしていただけるようにしていきたいと思います。

11/8 参加の皆様、そして参加を取りやめた方々を含めましてありがとうございました。


      T.Michishita








  

Posted by HAZARD 広島 at 17:00Comments(0)ゲームレポ

2015年11月07日

11月7日の記事

11/08 HAZARD SUNDAY 予約状況より多数の参加予定をいただきましてありがとうございます(^▽^)/
開催は決定しております✌(^▽^)



天気予報では、なんとなく芳しくない状況ですが、
決行いたします。
過去、朝から強い雨に見舞われたHAZARD SUNDAYは一度でした。
そんななかで、スタッフの心配は・・・?
「うぅ~ん、この強い雨だと流石に予約者は半分程度しか集まらないかなぁ??」
ところが!?
予約数を超える参加者にお集まりいただき、その声が
「雨、あはは・・・降ってますね!? で?」みたいな (;^_^A アセアセ・・・
今回はもしもの朝からの雨だとやはり心配はあります。
その心配は、
1,集まり状況
2,ゲームの内容、展開、雨の状況変化・・・
1,については、結果オーライにて致し方のない部分でもありますが、サバゲーは多くても少なくても開催いたします。
2,については、屋根のある部分も多々ありますが、広くフィールドを多用したサバゲーを行うと、部分的に雨にさらされる個所もあります。
ほぼ完全屋下のみのゲームも可能ですが、その場合にはフィールド範囲が縮小にもなり、参加者の人数及びその場でのご意見を反映させた展開を行うかたちになると思われます。
ってな感じで、どんなに激しい雨でも、どんなに厳しい状況でも、スタッフは現地に朝から行って準備や状況確認及び受付などを行っておりますのでよろしくおねがいしますね!!
T.M  

Posted by HAZARD 広島 at 19:54Comments(0)お知らせ